6月初めのヒアリング会議から約一ヶ月後、
我が家の生態や嗜好・要望を担当の設計士に考えてもらって、
6月末に平面プラン会議が行われました
th_DSCF0051

3種類の平面プランを提案してもらって、、、
A案は、玄関とベランダ側に土間、リビングとワークスペースを設けてもらう、、
という要望を網羅したベーシックなプラン
クローゼットは斜めに変形させ、玄関の土間を広くとっている
キッチンはベランダ側に向けた対面式でパントリー付き
th_DSCF0055

B案は、、
土間を狭くして、ワークスペースを分割したプラン
リビングが広くなっている分、クローゼットが狭く収納スペースが足りない、、
キッチンは廊下に沿った対面式です
th_DSCF0056

C案は、、
ベランダ側の土間を活かしてワークスペースをL字で広く確保
キッチンをベランダ側に向けたL字型
上手く収まっているかな、、、とおもったけど、
L字型キッチンは実際には狭くて使いにくく、寝室の出入口がクローゼット側の一カ所だけ、、
使い勝手が、微妙です・・・
th_DSCF0057
どれも一長一短あるわけですが、
仕事柄の経験上、3つ提案して自信があるものを一番最初にもってくるんだよね、、
2案目、3案目は、お勧め案を納得してもらうための捨て案(それで決まっても良し)

「どれが一番お勧めなの?」と聞けば、最初のA案でした♪

ただ、A案そのままでも、しっくりとは来ていなくて、、
あれこれ検討すること数時間、終わったのが20時頃でした
翌日検討された内容を反映した図面が送られてきましたが、、、

我が家のこだわりは強いのです!

普通の人ならプロにお任せなんだろうけど、
昔プロの端くれの仕事をしていた関係上、メジャーとサンスケ(三角スケール)を持って、
二人してあーだ、こーだ、、出来上がってから後悔したくないのでねぇ
th_DSCF0061
ほんと、、細かいわ
th_DSCF0064
ちなみに、この後に修正された平図面から、
天伏電気図、床伏図、給排水・空調図、展開図等と、
最終図面(着工図)まで3回修正してもらいました

嫌な顔もせず対応してくれれて、ありがたかったです



話は変わって、平面プランもそうなのだけど、リノベーションは注文住宅のようなものでして、
建材や建具、仕上げも自分達で考えます(お任せの施主もいると思うけどね、、)

壁の仕上げは、自分達が寛ぐリビングや寝室が漆喰左官仕上げ、クローゼットや水回り、
サニタリーをAEP塗装にほぼ決めていました

けっこう悩んだのが床材です
無垢フローリングにすることは決めていたけど、木材を何にするかを迷いました
実際に見なくちゃわからないので、行動あるべし!!

西新宿のOZONEにあるマルホンのショールームに出かけました
(平面プラン会議の前の6月中旬)
https://www.mokuzai.comth_IMG_6802
ホワイトオーク(ブナ)、チェスナット(クリ)、ヒノキ、スギ、ウオールナット(ナラ)、、、
th_IMG_6809
バーチ(カバ)もいいなぁ〜とおもったり、、、
th_IMG_6806
裸足になって感触を試したり
th_IMG_6805
いろいろ悩んで決めたのは、リビング・ダイニングと廊下はホワイトオーク(ブナ)、
寝室はヒノキ(香りがよく暖かい)
キッチンやトイレ、洗面の水回りはタイルにしました


床材はフローリングだけでなく、土間用も決めないといけません
玄関土間とベランダ側の土間

最初に提案されたのは、玄関土間にモルタル仕上げ、ベランダ側の土間はタイル
またまた、提案にしっくりきません、、、
「任せる!」って言っておいて、ひっくり返す鬼のような夫婦でございます(^_^;)

設計士さんからの再提案を待たず、行動あるべし!!
サンワカンパニーへ二度目の見学
th_IMG_7539
サンワカンパニーは建材・建築資材のメーカーでもあり総合商社でもあるので、
床材もたくさん取り扱っています
th_IMG_7573
インターネットで目星をつけていた床材を探して、
th_IMG_7574
並べ〜る!
玄関土間にはリバーサイド・タバコ(中央)に決定
th_IMG_7548
当初提案されたモルタル仕上げから、タイルに変更したかというと、、、
モルタル仕上げは、時間が経つとヒビが入ったり場所によってくすんだり、
ただモルタルを床に塗るだけでなく、仕上げだったり、表面のコーティングだったり、
手間暇がかかって安価ではありません

参考になったのが、このブログさん
https://happysmilelife.com/entrance-1328
こんな素敵なタイルがあるんだぁ〜と調べてみると、
価格が非常に安かったので即決でした!


ベランダ側の土間が悩みどころで、
奥行きが600mmしかないので、キリが良い300とか200mmの寸法がいい、、
左側2枚は300mm角なのでちょうどいいのだけど、質感がイマイチなのと、
並べるのも2列なので面白みがないということでパス・・・
th_IMG_7556

決めたのはエアーズロック・グレイという床材(写真上)
th_IMG_7562
本当の石みたいに表情があり、一辺が199mmなので3列並べられて、
ずらして設置すればグリッドに変化が出せます
th_IMG_7560
無垢フローリングのホワイトオークと合わせると、こんなイメージです
th_IMG_7572

実際の照明の灯りとは違うので、自然光や実際の照明で見てみないとわからないけど、
まあまあ納得であります ・・・

悪くないでしょ!(*^^)v 
完成が待ち遠しい♪